カテゴリー:クワガタ飼育日記

ファブリースノコギリクワガタ原名亜種

 ファブリースノコギリの原名亜種は、2022年の年末に2ペア入手したが失敗した。今よ・・・

ブルイジンノコギリクワガタ

 ブルイジンノコギリは、以前幼虫を購入して飼育したことがあった。今回はファブリー・・・

大隅町佐多伊座敷ノコギリ

 大隅半島最南部、佐多伊座敷のノコギリ、飼育していたのは20頭。佐多伊座敷ノコギリ・・・

稲尾岳ノコギリクワガタ成虫割り出し

 稲尾岳の山頂近くで採集したノコギリ。あまり多くの幼虫は回収できずに、飼育してい・・・

稲尾岳南麓ノコギリクワガタ成虫割り出し

 稲尾岳南麓のノコギリ、飼育していたのは11頭。稲尾岳南麓ノコギリ♂61mm稲尾岳南・・・

甫与志岳ノコギリクワガタ成虫割り出し

 甫与志岳のノコギリ、14頭の幼虫を飼育していた。甫与志岳ノコギリ♂62mm甫与志岳・・・

東臼杵郡ノコギリクワガタ成虫割り出し

 2023年に採集して飼育していた個体の割り出し。12頭の幼虫を飼育していた。東臼杵郡・・・

小林市ノコギリクワガタ成虫割り出し

 2023年に採集してきて飼育していたノコギリのうち、西臼杵郡と薩摩郡は割り出しをし・・・

SB 【SHOPPERS & BREEDERS】

 4月6日浜松町で開催されるSB 【SHOPPERS & BREEDERS】に出展いたします。AtoZで・・・

トクノシマノコギリクワガタ幼虫エサ交換

 トクノシマノコは10月に7月孵化の幼虫を13頭回収していた。少し遅くなってしまった・・・

今年の種親 瀬戸内町アマミノコギリクワガタ

 自分用の備忘録、今年の種親 瀬戸内町アマミノコギリ瀬戸内町アマミノコギリ♂60m・・・

今年の種親 ミシュミミヤマクワガタ

 自分用の備忘録、今年の種親 ミシュミミヤマミシュミミヤマ♂67mmミシュミミヤマ♂・・・

今年の種親 ラエトゥスミヤマクワガタ

 自分用の備忘録、今年の種親 ラエトゥスミヤマラエトゥスミヤマ♂50mmラエトゥス・・・

今年の種親 ヘルマンミヤマクワガタ

 自分用の備忘録、今年の種親 ヘルマンミヤマヘルマンミヤマ♂79mmヘルマンミヤマ♂・・・

今年の種親 プラネットミヤマクワガタ

 自分用の備忘録、今年の種親 プラネットミヤマプラネットミヤマ♂75mmプラネット・・・